【営業時間】9~18時 ※土日祝休み。電話対応は可。
2020.06.21
現在の法律では、原則として10年以上国民年金又は厚生年金に加入し、保険料を納めた場合に、将来の年金を受け取る権利(受給権)が発生します。もっと正確に言いますと、...
2020.06.16
親族が亡くなったとき、未支給年金をもらうには、生計同一でなけれないけません。生計同一ということは、住民票上の住所が同じであれば、簡単に手続きできますが、そうでな...
2020.06.08
こんにちは! 今日は、「線維筋痛症」がテーマです。2020年6月5日東京地裁の判決があり、線維筋痛症の女性が障害年金の請求をしたところ、不支給の処分となったので...
2020.06.07
今日は、2020年6月5日に東京地裁で判決の出た「障害年金の不支給違法判決」の事例をご紹介します。 時事通信社から配信されていますので、そのまま引用します。 「...
2020.05.31
こんにちは! 今日のテーマは、昨年の12月29日に投稿したブログの続きです。有料職業紹介事業許可申請で、海外にいる外国人を紹介する場合の申請書類についてです。 ...